月別アーカイブ: 2015年6月

2015/06/27(Sat) hajime × SE-NO【音と声の点描画 第二回】

15周年を迎える稚内出身の兄弟ボーカルユニットSE-NOと、 ベルリンを拠点に世界を放浪する作曲家ピアニストhajimeのセッションプロジェクト。 即興演奏、現代音楽と卓越したコーラスワークの融合から生まれる色彩豊かな音符が 無数の点を持つ大きな絵画になるような、イマジネーションを刺激するコンサートです。                                出演:hajime(piano),         SE-NO(Vocal duo)                                         Guest:旭丘高等学校美術部, Ryusuke Sasaki(Sound design)                                     時間:開場15時 開演15時半 場所:Okui Migakuギャラリー(札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6-61)                   料金:前売り3000円、当日3500円(大学生・高校生 1500円 小中学生 無料)

6_27チラシ画像をクリックしてください。   

校外展を開いている旭丘高校の武術太のコラボレーションもあります。どんなコラボになるのかお楽しみに。                                                 

 

第94回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート~波紋音コンサート~

第94回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート

~波紋音コンサート~

第一部  演奏  永田砂知子

第二部   トーク

   永田砂知子(打楽器奏者)×向山千春(電子音響作曲家)

 

7月4日(土) 15時開演14時半開場

 

入場料一般2500円学生1500円中学生以下無料

 

波紋音(はもん)とは・・・                                                   彫刻家・斉藤鉄平が水琴屈の音に感動し、                                        鉄で創作した完全にオリジナルな作品であり楽器。                                    波紋のようにどこまでも音が広がるように・・というイメージで波紋音(はもん)                   現代のものですが、その音の世界はまるで古代からあったような音がします。                   それはかつて音が自然の中にあったことを思い起こさせます。奥井理の絵の世界との響き合いをお楽しみください。

s-第94回チラシ表s-第94回ちらし裏