第105回OKUI MIGAKU ギャラリーコンサートが12月17日(土)開かれました。
クリスマスコンサート ~札幌交響楽団コンサートミストレス大平まゆみさんを迎えて~が12月17日(土)開かれました。
プログラム
バーネット:グランドソナタ 作品41 より 第2楽章
フルート 阿部博光 ピアノ 阿部佳子
クライスラー:3つの古いウィーンの舞曲
・愛の喜び ・愛の悲しみ ・美しきロスマリン
ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子
クライスラー:中国の太鼓 作品2
ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子
イベール:2つの間奏曲
フルート 阿部博光 ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子
バッハ:無伴奏パルティータ第3番よりガヴォット」
ヴァイオリン 大平まゆみ
マスネ :タイスの瞑想曲
ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子
モンティ:チャルダッシュ
ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子
ドップラー:アメリカ小二重奏曲
フルート 阿部博光 ヴァイオリン 大平まゆみ ピアノ 阿部佳子阿部ご夫妻の息の合った美しいフルートソナタから始まったコンサート。
なんと阿部博光さんと大平さんは東京芸大の同級生!しかも阿部さんが札幌に来られるとき、送別会で阿部さんを送った大平さんはその3年後札幌交響楽団に入団されたそうです。
大平さんの気さくで楽しいトークと音楽の解説に時には会場は笑いに包まれました。
プログラムは親しみのある曲ばかりでしたが、それらの曲が大平さんの手にかかると正に大平ワールド!会場はその世界に引き込まれました。
3人のトリオ、美しく優しいフルートの音と心に響くヴァイオリンの調べ、そして巧みなピアノの伴奏・・・感動的でした。
このような演奏者と聴衆が一体となれるコンサートができるのは阿部ご夫妻、ギャラリーコンサートを支えて下さる皆様方そして演奏者の方のおかげであり、深く感謝です。
理も空の向こうから親孝行ができたと喜んでいるように思えます。
参加者の方から「第105回OKUI MIGAKU ギャラリーコンサート特集 生の音の響きを満喫クリスマスコンサート&素晴らしい奥井理ギャラリーとの出会い」と題した通信が送られてきました。