月別アーカイブ: 2018年9月

第115回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート のお知らせ

第115OKUI MIGAKUギャラリーコンサート
~三上絵里香・中村育デュオコンサート~
三上絵里香さんと中村育さんは札幌と旭川出身のピアニスト
二人は愛知芸大で学び三上さんはドイツ、ミュンヘンで研鑽を積み札幌で活躍。中村さんはドイツ、ハンブルグで研鑽を積み、現在もハンブルグで活躍されています。
中村さんが一時故国されるのを機会にお二人でコンサートを企画されました。
OKUI MIGAKUギャラリーコンサートでのピアノのコンサートは久しぶりで楽しみです。
2018年 9月29日(日)15:00開演 

プログラム
ラヴェル: マ・メール・ロワ
1. 眠れる森の美女のパヴァーヌ
2. 親指小僧
3. パゴダの女王レドロネット
4. 美女と野獣の対話
5. 妖精の園     ~
リスト: 巡礼の年 第2年「イタリア」S.161よりダンテを
読んで-ソナタ風幻想曲
シューベルト: ピアノソナタ イ長調 作品120 D664
ドヴォルザーク: スラヴ舞曲集 第1集作品46より第1番、第4番
            第2集作品72より第1番、第2番、第8番
入場料  一般2000円 学生1000円 typeoui学生以下無量
申し込みは 011-521-3540  toyookui@jcom.home.ne.jp
 

第114回ギャラリーコンサート ドイツのさわやかな風が優しくギャラリーを吹き抜けていきました。

第114回OKUI MIGAKUギャラリ-コンサート
『ドイツからのたより』
~奥芝 翔子・フランク(奥芝)響子 
バイエルン州立コーブルク歌劇場フィルハーモニック管弦楽団
クラリネット奏者 フリップグロンツィールを迎えて~
演奏者
ヴァイオリン:奥芝翔子 
ピアノ:フランク(奥芝)響子
クラリネット:フリップ グロンツィール

札幌出身の奥芝(フランク)響子さん祥子さんは桐朋学園、東京芸大からウイーン国立音楽大学で学んで現在はドイツで活躍中です。
今回は祥子さんが所属するバイエルン州立コーブルク歌劇場フィルハーモニック管弦楽団のクラリネット奏者フリップグロンツィールを迎えてのコンサートです。
碧の森をバックにギャラリーはさわやかなドイエうの風に満たされました。

プログラムム
♪ W.A.モーツァルト  ピアノとヴァイオリンのためのソナタ
第25番ト長調 K.301
第1楽章 Allegro con spirit
 第2楽章 Allegro 
♪ カール・マリア・フォン・ウェーバー《協奏的大二重奏曲》(ピアノ クラリネット)
(Grand Duo Concertant)変ホ長調 作品48(J.204)
 第1楽章 アレグロ・コン・フォーコ 変ホ長調
 第2楽章 アンダンテ・コン・モート ハ短調
 第3楽章 ロンド、アレグロ 変ホ長調
♪ R.シューマン ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 第一番 イ短調 
  作品105
 第1楽章 情熱的な表現で
 第2楽章 アレグレット
 第3楽章 生き生きと
♪ ヴォルデマール・フォン・バウスネルン
ヴァイオリン、クラリネット、ピアノのためのセレナーデ
 第1楽章 静かで優雅に
 第2楽章 できるだけ速く
 第3楽章 とても静かに
 第4楽章 優雅にユーモアを持って

息の合った姉妹の演奏の感情豊かな調べは心地よく心に響きました。

巧みなピアノとクラリネットの共演はまさに競演で聴衆を楽しませてくれました。

最後の曲は日本では聞きなれない作曲家の曲ですが、ピアノとヴァイオリンとクラリネットの優雅で素敵な曲でした。私はピアノとヴァイオリンとクラリネットが繰り広げるドラマを感じて聞いていました。
最後にクラリネットのフィリップ グロンツィールさんがとてもよかったのでまた呼んでほしいとおっしゃったのもうれしいコンサートでした。