月別アーカイブ: 2019年6月

第118回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート 「春への憧れ」若々しいフルートの調べ

今年もOKUI MIGAKUギャラリーコンサート支援のための阿部夫妻にいるチャリティーコンサート「春への憧れvol.XIV」が開かれました。
報告が遅くなりました。いつも阿部夫妻の息の合った素敵なコンサート。今年で教育大を定年でリタイア―される阿部先生ですが、むしろフルートの響きに若々しさを感じたコンサートでした。

プログラム

メンデルスゾーン:春の歌

カルク=エーレルト:シンフォニック・カンツォーネ

ドゥメルスマン:「オベロン」の主題による
大幻想曲 作品52

J. S.バッハ(グラーフ編):無伴奏フルートのための
ソナタ第1番ト長調
1.Allegro assai ( Sonata Ⅲ C-dur BWV 1005 )
2.Gavotte en Rondeau ( Partita Ⅲ E-dur BWV 1006 )
3.Menuet ( Partita Ⅲ E-dur BWV 1006 )
4.Bourree ( Partita Ⅲ E-dur BWV 1006 )
5.Gigue ( Partita Ⅲ E-dur B WV 1006 )
      
   
ジョリヴェ:リノスの歌

今年もこのチャリティーコンサートの支援によって123回までのコンサートを予定しています。
参加の皆様ありがとうございました。

Ensemble LAT   Gallery Concert Ⅲ 韓国から音楽のプレゼント

七夕、音楽と美術の出合い
韓国からの音楽のプレゼント
Ensemble LAT   Gallery Concert Ⅲ
日時 7月7日(日) 15:00開演  14:30開場
アンサンブルlatは、クラシックの音楽グループです。 latとは、ロシア語で’一致’という意味です。 7つの楽器で構成されたソロ、アンサンブルです。 演奏ごとにテーマを決めて、それぞれのソロ曲とアンサンブル曲を演奏するグループで、韓国の各地で活躍中の一流の音楽家たち7人のグループです。
日本との文化交流として広島を中心に日本でのコンサート活動を行っています。今回北海道は初めてということで、当ギャラリーでコンサートをとの申し出がありました。コーディネーターの阿部先生トレント楽を取っていただき、阿部先生も特別出演していただくことになりました。
日韓文化交流のいい機会です。ぜひおいでください。
メンバー
オーボエ   クリスタル・ムン  
チェロ    オ・チョルミン
ヴァイオリン キムチョンス
フルート   イ・ジヨン
クラリネット ナ・ヘス
ピアノ    シム・グォンソプ
バス―ン   ホン・ソンチャン
アンサンブルラット
ゲストメンバー  ヴァイオリン  リュ・ギョンス
特別出演     フルート    阿部博光(北海道教育大学教授)

プログラム
ラフマニノフ:プレリュード Op.23No.6
パガニーニ:カンタービレ、ソナタ No.12
サン=サーンス:オペラ『サムソンとデリラ』より パッカナール  他
入場料 一般2500円  学生1500円