月別アーカイブ: 2021年11月

第127回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート クリスマスコンサート  札幌交響楽団フルート副首席奏者川口晃氏を迎えて

2年ぶりの恒例のクリスマスコンサート、コロナ感染者数の減少の中、やっと開催できるようになりました。札幌交響楽団のメンバーを迎えてぶりの恒例のクリスマスコンサート、今年はフルート副首席の川口晃氏を迎えてのコンサートです。3年前に、川口さんは札響に来られて間もなく札響のメンバー高橋聖純氏、野津雄太氏と阿部博光氏氏の4本のフルートの素敵な演奏を披露していただきました。副首席になられた川口さんと阿部博光氏の演奏が楽しみです。ピアノは札幌で活躍する谷敷さなえさんです。                

例年コンサートの後は自家製のハム、ベーコン、スモークサーモンを使った料理でおいしいワインを飲みながらの懇親会を行っていますが、今年はコロナ感染予防のため、軽食で簡単に親睦を深めたいと思っています。

 

予約をお願いします。

1年ぶりのOKUI MIGAKUギャラリーコンサート

10月31日晴れた紅葉も深まった秋の一日、久しぶりのOKUI MIGAKUギャラリーコンサート阿部博光、佳子ご夫妻による『春への憧vol.XVI』が開かれました。

メンデルスゾーン: 春の歌 op.62 Fl:阿部博光 Pf:阿部佳子

モーツァルト ロンドニ長調Fl:阿部博光 Pf:阿部佳子 

クーラウ  ファンタジー Fl:阿部博光

ドニゼッティ ソナタ Fl:阿部博光 Pf:阿部佳子

ジュナン  椿姫の主題による幻想曲 Fl:阿部博光 Pf:阿部佳子

本来5月に開く予定の春への憧れでしたが、秋の紅葉をバックにに聞くフルートの調べもまた心に響きました。

クーラウのフルートソロは阿部先生も初めての曲だったそうです。解説にもかなり高度な表現を要求される内容になっているとありましたが、阿部先生の美しい音色がギャラリーを包みました。