月別アーカイブ: 2014年12月

第92回OKUI  MIGAKUギャラリーコンサートのお知らせ

 第92OKUI MIGAKUギャラリーコンサートのお知らせ                               今年初のコンサートは札幌出身で、ヨーロッパで学び、現在もヨーロッパで活躍する百留敬雄さんのめずらしい5弦ヴァイオリンコンサートです。百留めさんは第47回で演奏し、大変好評を得ました。日本初の演奏曲もあります。

第92回OKUI MIGAKU ギャラリーコンサート                                        百留敬雄(5元ヴァイオリン)                                                   -21世紀前衛のヴァイオリンー

2015年1月25日(日)  15時開演 14時半開場                                     入場料 一般2000円 学生1500円

 ♪ ヴィキンタス・バルタカス:アイネ・クライネ・ナハトムジーク                                ♪G.アペルギス:The Only Line                                                 ♪H.ラッヘンマン:Toccatina                                                ♪ 大原裕子:5弦バイオリンのための複屈折                                            ♪黒田崇宏:Two Bows                                                   ♪ 佐井孝彰:巡礼II  プログラムは当日変更がある場合もあります。

第92回OKUI MIGAKUギャラリーコンサート

 

問合せ 申し込み                                                                      札幌市中央区旭ヶ丘5丁目6-61         OKUI MIGAKUギャラリー                            ℡ Fax  011-521-3540 mail toyookui@jcom.home.ne.jp                            

 

 

 

 

 

 

                                                                                                        

 

 

素晴らしいクリスマスコンサート

 12月20日 第21回OKUIMIGAKUギャラリーコンサートは札響の首席ヴァイオリン奏者大森順子さんを迎え、フルーティストの阿部博光氏、ピアニストの浅井智子さんの共演でした。素晴らしいヴァイオリンの音色と美しいフルートと巧みなピアノの伴奏で聴くコンサートは心を揺さぶられる感動的なコンサートでした。(写真をクリックしていただくと大きくなります。)

第91回1              第91回2

バッハのトリオソナタト長調  Vn.Pfのヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第3番ホ長調  「音楽の捧げもの)よりトリオ・ソナタは短調 は全楽章を聴くことができ、バッハの魅力をあらためて感じることのできる演奏でした。後半は、エルガー、シューベルト、サラサーテ、ピアソラとおなじみの曲で心から楽しむことができました。

そのあとはコンサートの余韻を楽しみながら手作り料理でクリスマスパーティーが始まりました。お馴染みの方々、初めて来られた方々なごやかに楽しいひと時を過ごすことができました。(残念ながらお料理の写真がうまく映っていませんでした。) どれもおいしかったです。また来年も楽しみにしてますよ、という言葉に励まされました。

演奏者の方々、参加された方々に感謝です。

s-020         s-016